ハートギャラリー Feed

2018年3月 2日 (金)

「ボールペン画・動物画」画家 筧 恒平 作品展

2018年3月1日~30日迄岐阜ハートセンター ハートギャラリーにおきまして、ボールペンだけで動物を描いた筧 恒平さんの作品展が開催されています。

プロフィール

1978年 岐阜県本巣郡北方町生まれ。一宮在住。

2010年 ボールペン画を始める。

2015年 動物を題材とした絵に取り組み始め「細密模様画動物園」と題したボールペンが動物園を創作。

作品の前に立つ筧さん。 29作品が展示されています。

Mr_kakei_3172 ♡

作品が展示されたハートギャラリー

Gallery_3260

推薦者の紹介文

動物画家•ボールペン画アーティスト筧恒平

《細密模様画動物園〜模様で描かれる世界〜》

1978年、岐阜県本巣郡北方町出身愛知県一宮市在住。

2010年からボールペン1本で細密な模様の世界を描く。感じた「モノ」を直接キャンパスにぶつける。まるで、脳を経由せずに右手に伝えているかのようなソリッドな作品は、独特でグロテスクで、そして何より美しい。芸術という言葉、アートという感覚。筧恒平の作品に触れれば、その片鱗を理解できるかもしれない。 2015年から「細密模様画動物園」と題し絵で動物園を作り上げている。実際に動物とふれあい、感じたままを点や円などの模様をいくつも組み合わせて表現していく筧オリジナルの描き方。1番最初に「目」を描き、そこからふれあって感じた温かさや冷たさ、柔らかさや固さ、質感なども表現している。

絵を通し、もっとアートを身近に感じ、みなさんに、まるで動物園に行ったかのようなワクワクする感覚、楽しんで頂ける世界を作り上げ、実際に動物を見るきっかけになってくれればと思っております。

東海三県での個展活動をはじめ、各種イベントを開催。お好きな動物、ペットの似顔絵オーダーも承っております。ご気軽にお問合せ下さい。 kakeizoo.kirm@gmail.com

Facebook:「筧恒平』「細密模様画動物園」   アメプロ:「細密模様画動物園」

Instagram:「saimitumoyougadoubutuen」 LINE:「kakeizoo」

展示作品

キリン: すべてボールペンで描かれています

Kirin2_3181_2

 

柴犬      孔雀     猿

Shibainuwb_3257_2

Peacockwb_3183

Monkeywb_3185

 

フクロウ カメレオン シマウマ

Fukurouwb_3190

Kamereonwb_3192

Zebrawb_3196

 

鳥  コアラ  鹿

Birdwb_3199

Koarawb_3203

Deerwb_3204

 

 

ペンギン  セイウチ  猿

Penguinwb_3208

Seiuchiwb_3211

Monkeywb_3213

 

 

トラ  鳥   コリー 

Tigerwb_3220

Birdwb_3223

Colliewb_3228

 

 

チワワ  テリア   猫

Chiuahuawb_3231

Terrier2wb_3235

Catwb_3236

 

 

猫    マルチーズ

Cat2wb_3239

Marutizuwb_3249_2

 

♡   

キリン  サイ

Kirinwb_3181_2

Rinoceroswb_3188

 

猿   ライオン

Monkeywb_3194

Lionwb_3207_2

 

もぐら   犬  

Questionwb_3218

Dogwb_3224

 

 

 テリア   オカピ

Terrierwb_3232

Okapiwb_3244

 

オランウータン  

Orangutanwb_3247

 

2018年2月 6日 (火)

第10回 のむらしげ代 コラージュ展「ものとかたち・つながるアート 光と風」 

平成30年2月1日~2月28日(昼まで)、岐阜ハートセンター、ハートギャラリーにおきましてのむらしげ代様の

コラージュ展が開催されます。

今回は第10回になります。

のむらしげ代様からのメッセージを頂いています。

ご挨拶

岐阜ハー卜センターで、第10回目の個展を開かせてただくことになりました。

これひとえに日頃からご声援いただきました皆様のおかげと感謝申し上げます。

第1回目から生命の讚歌でありつながるハー卜を、大きな川の流れとして制作 してまいりました。

時として歌舞伎役者や民俗学や、古典芸能の文化や古布、友禅、織物などのゆかりある布地のコラージュで

あったりしましたが、全て現代アー卜とのコラボ レーシヨンの形をとつて表現してきました。

1回につき25点、10回で250点の作品をご覧いただく事になります。

これは大きな道、細いが確実に未来へつながる道を歩んでいる姿が見えてき ます。

このような機会を与えてくださったことに感謝をする次第です。

―――――― コラージュと共に ―――――― 

コラージュは手の詩

思考は無限

透明なイマジネーション あふれる色彩

もののかたち・人・生き物・生命のきらめき・・・

コラージュにして心象表現し、整理することでフアンタジーは現実のちのに 急旋回しはじめる

さて、小さなピースはどこからともなくやって来る・・・

能楽・狂言の古典リズムからビー卜のきいたJAZZまで、雲の流れ・水しぶ きにも心奪われ

一つ一つのピースになる

絣は働き者、すまし顔の手しぼりの一片等々、声明は受け継がれ、時から時へ と渡り歩く心、

つながるアー卜、私の手の詩 ・・・ コラージュ

「手の詩より」

ハートギャラリー作品の前に立つ のむらしげ代様

Mis_nomura_3020

Heart_hall_3043

展示作品

メロディ                           ひらめき

Merodhi3044

Hirameki_3049

花開く                                   ドラマシアター

Hanahiraku3051

Doramasiata3052

心優しき人                                 ストリート

Kokoroyasasikihito3053

Sutorito3054

スゥイング                                  五月

Swing3055

Mai_3065

波は歌う                                  あきば

Namihautau3057

Akiba3058

私はわたし       よしよし

Im_just_me_3061

Yoshiyoshi3062

JAZZ                                   ある日

Jazz_3063

Same_day_3064

舞                                      ござる

Mai_3065_2

Kozaru_3066

森                                      スタート

Mori_3068

Start_3069

でこ                                    水とあそぶ

Deko_3071

Mizutoasobu_3072

道中                                   タローとおもて

Doutyuu3073

Taro_to_omote_3074

波間                                    きりのう

Namima_3077

Kirinou_3079

あそぶ

Asobu_3081

 

2017年12月28日 (木)

第10回 色紙画展 「城」 津本芳久様

平成30年元旦より1月31日まで岐阜ハートセンター ハートギャラリーにおきまして津本芳久様の色紙画展「城」を開催します。

平成30年の干支”犬”と国宝、重要文化財の城12城を描いています。

石垣の一つ一つの形状・色を本物に合わせ丁寧に描かれています。

作者コメント

現在も当時の建築物として残る現存天守は日本全国で12城のみで

「世界遺産・国宝」 姫路城

「国宝」 松本城・犬山城・彦根城・松江城

「重要文化財」弘前城・丸岡城・備中松山城・丸亀城・伊予松山城・宇和島城高知城

展示して頂いた津本様

Tsumoto_2835 干支の絵

Tosaryu2862_0000

Shiba2863_0000_2

Kisyu_2864_0000

「世界遺産・国宝」 姫路城

Himeji_2865_0000

「国宝」 松本城・犬山城・彦根城・松江城

Matsumoto_2866_0000

Inuyama_2867_0000

Hikone_2868_0000

Matsue_2870_0000

「重要文化財」弘前城・丸岡城・備中松山城・丸亀城・伊予松山城・宇和島城高知城

Hirosaki_2871_0000

Maryoka_2872_0000

Bittyu_2874_0000

Marugame_2875_0000

Iyomattsuyama_2876_0000

2017年12月 1日 (金)

クリスマスツリー

今年もクリスマスの時期になりました。

今年もクリスマスつりーが飾られました。

Christmas_tree_2290

幅 和晴様写真展「中国の大自然」

2017年12月1日から28日まで岐阜ハートセンター、ハートギャラリーにおきまして岐阜県美濃市の幅 和晴様の写真展を開催しています。

幅様は中国に在任中、中国の大自然を趣味のカメラ片手に山岳系を中心に撮り歩いていたとの事。近郊の黄山は訪れるたびに様相を変える魅力にひかれ登ること15回。四川省の四姑娘山(5,200mのバラン峠)、梅里雪山(4,200m)、黄龍(4,000m)ウルムチの1号氷河(4,200m)いずれもこの峠を通過しなければ到達出来ないとのこと。高山病にもめげず撮影した写真を展示して頂きました。

ギャラリーの前に立つ 幅 和晴 様

Haba_2310

幅様のコメント

中国の大自然

中国に在任中、最初に訪れた安徽省の黄山に魅せられ、週末の夜行列車でカメラ片手に出かけたのがきっかけです。

山の天気は休日に合わせてくれず、なかなかいいシャッターチャンスに巡り合えず、それが又、登頂の意欲を掻き立てます。その後、東方航空の機内誌の観光写真に興味を惹かれ中国版グランドキャニオンといわれる湖南省の張家界を第2の撮影場所として足を運びました。

又、中国の知人に紹介された素晴らしい風景区の数々に次の計画を描く。・・・・・・・

在任中の限られた日時と日数ではいい天候にも恵まれず、気に入った場所には何回も足を運んだ。

技量もなし・・・・  ただ見た感動をそのまま写せたらという自己満足の愚策であります。

中国大陸の大自然のすごさを知って頂ければと思います。

ハートギャラリーの様子

ハートギャラリーの展示には、中国から駆け付けた王 洋洋(ワン ヤンヤン)様が協habasann力して頂きました。

Gallery_2442

幅さんの展示写真

湖南省

張家界 西海石林                        張家界 神堂湾

1s_2520_0000

2s_2595_0000_2

安徽省

黄山 北海の雲海                        黄山 ご来光

3s_2526_0000_0000

4s_2527_0000_0000

黄山 飛来石

5s_2528_0000_0000

雲南省

梅里雪山 朝焼けの梅里雪山            梅里雪山 神女峰

6s_2530_0000_0000

7s_2532_0000_0000

梅里雪山 金沙江大湾                元陽 棚田の紋様

8s_2538_0000_0000

9s_2539_0000

羅平  金鶏峰からの眺め

10s_2547_0000

四川省

黄龍 争艶彩池                   黄龍 冬の五彩池

11s_2544_0000

12s_2563_0000

九寨溝 厳寒の樹正群海          九寨溝   鏡海

13s_2551_0000

14s_2553_0000

九寨溝  秋の五花海          九寨溝 熊猫(パンダ)瀑布

15s_2577_0000

16s_2552_0000

チベット自治区

チョモランマ 8000m五座大展望      ベースキャンプ  エベレスト

17s_2534_0000_0000

18s_2537_0000

広西チワン族自治区

漓下りの終点 陽朔の夕日

19s_2541_0000_0000

2017年11月 2日 (木)

第13回 小栗シゲオ個展 「生命の讃歌」

2017年11月1日から11月30日迄 岐阜ハートセンター ハートギャラリーに於いてコンピュータグラフィックアート 第13回小栗シゲオ個展 自然と動物、女性と風景 生命の讃歌」が開催されています。

小栗シゲオ様の略歴

1941 岐阜市に生まれる

1960 岐阜工業高校卒業

1970 グラフィックデザインスタジオアートスター設立 レッテル

1970 レッテル・パッケージデザインの仕事(1970〜2001)

1982 イラスト二人展(岐阜ガスサービスステーション)

1982 イラスト二人展(岐阜パルコギャラリー)

1983 イラスト二人展(名古屋地下チカシンギャラリ一)

1986 岐エ高OB美術展(岐阜県美術館)1986〜2017毎年出品

2002  第1回CGイラストレーション個展(岐阜ロイヤルホ一ル)

2003 中部春陽2003年展(入選)愛知県美術館

2003 H・ A・C展(羽島文化センタ一)2003〜2006毎年出品

2004 花のイラストはがきコンテスト(入選)講談社

2004 第2回CGイラストレーション個展(岐阜ロイヤルホール)

2005 第3回CGアート個展(ギャラリーJACK&BETTY)

2007 第4回CGアート個展(岐阜アクティブG)

2008 第5回CGアート個展(喫茶・樹樹)

2009 第6回CGア一卜個展(みずほ展示場)

2010 第7回CGアート個展(岐阜シネックスホール)

2011 第8回CGアート個展(名古屋市民ギャラリ一栄)

2013 第9回CGアート個展(名古屋市民ギャラリ一栄)

2015 第10回CGアート個展(名古屋市民ギャラリ一栄)

2015 第11回CGア一卜個展ぎふメディアコスモス(みんなのギャラリー)

2017 第12回CGアート個展ぎふメディアコスモス(みんなのギャラリ一)

2017 第13回CGアート個展岐阜ハー卜センタ一(ハー卜ギャラリー)

2018 第14回CGアート個展(名古屋市民ギヤラリ一栄)

ハートギャラリーの前に立つ小栗シゲオ様

Mroguri_2066 展示のお手伝いをして頂いた皆様

Support_member_2063 

展示作品の写真を撮りましたがオリジナルの色は再現できませんでした。

鮮やかな本物の色彩をぜひハートギャラリーでお楽しみください。

展示作品

題名

三美人          花に囲まれて 

 

Sanbijin_2111_0000_2

Hanani_kakomarete_2078_0000

 

題名

夏の木陰    タリンの街並み

Natu_no_kokage2_2148_0000_2

Tarin_no_matinami_1773_0000_2

 

 

♡キリン     さるの子守

Giraffe_2099_0000

Sarunokomori_1765_0000

犬のカップル   トロピカルバード

Inu_no_kappuru__2139_0000

Tropical_bird_2137_0000

緑の楽園     像の楽園

Midorino_rakuen_2132_0000_0000

Zou_no_rakuen_2141_0000

水辺のカバ   森に潜む

Mizubeno_kaba_2127_0000

Mrini_hisomu_2107_0000

二羽の孔雀      Green Fish

Niwano_kujyaku_2113_0000

Green_fish_2142_0000

おしゃれな魚     さかな

Osyarena_sakana_2104_0000_2

Sakana_2143_0000

2017年10月 6日 (金)

野々村祥香様 「陶芸・書・絵画展 ~その時々に~」

2017年10月1日~10月31日(午前中)まで岐阜ハートセンター・ハートギャラリーで野々村祥香様の作品展「その時々に」が開催されています。

野々村様は今回、ハートギャラリーは2回目の展示になります。

病気を克服され、前回にも増して、エネルギッシュな作品になっています。

陶芸作品:壺など38点、絵皿14点。書は19点。絵画2点が展示されています。

ぜひご覧ください。

野々村祥香様の陶歴

岐阜県展   入選

岐阜市展   入選

国際アマチュア大会イン伊万里 入選

国際アマチュア大会イン伊万里 鍋島大賞

全日本アマチュア大会イン東京 入選

展示いただいた野々村様

Miss_nonomura_1822 展示風景

Heart_gallery_1942

Gallery1_1971_2

Gallery2_1970

Gallery3_1969

Gallery4_1966

Gallery5_1964

Calligraphy_1975

Art_1913

Vase_1869

Vase_1887

Vase_1892

2017年9月 5日 (火)

ハートギャラリー「岐阜県縄文土器クラブ」作品展

2017年9月1日より9月29日まで岐阜ハートセンター、ハートギャラリーにおきまして岐阜県縄文土器クラブの皆さんによる作品展が開催されています。

展示のお手伝いをしていただいた方々

Member2_1537 左から

安田和子様 田神信弘様 広瀬 操様 富田克子様 武下美鈴様 中村嘉孝様 加藤成子様 吉田美喜子様  堀江たみ子様 

枠内は仕事の都合で事前に展示物を搬入していただいた浅見洋史様

展示全体

Display_1544

           
           
本日は、第25回岐阜縄文土器クラブ作品展にお引きとめをし、ご高覧賜りましたこと厚くお礼を申し上げます。  
尚、岐阜ハ一トセンタ一様には私共の活動に対しまして展示会場をご提供頂きましたこと深く感謝申し上げます。  
           
私共、岐阜縄文土器クラブは岐阜市歴史博物館の生涯学習講座「縄文土器をつくる」の受講生有志により平成4年  
に結成されされた同好会です。全国各地の遺跡で出土した縄文土器(土器• 土偶• 土面など土製品全般)をあくまで手づくりに拘り縄目紋の撚り紐や磨き道具の貝殻やへらを自作し、本物の器高•器形•文様の詳細を遺跡資料館•博物館を見学したり、文献や図録を確認して制作に取り組んでいます。粘土は身近にある瓦屋さんにお願いし譲り受ていますが窯を使わない時代の焼成方法は野焼きを行っていたようで、その為に生じ易い焼割れ防止を粘土に砂を混ぜて焼き方にも予熱•本焼きの各段階に細かい手順をプログラム化してクラブの仲間と共同作業で野焼きを進めています。クラブ活動の主眼は創作をせず、あくまで本物の作り方を追求することで《縄文人の生活ぶりと縄文人はどんな世界を描レヽたのか?》を知ることが縄文時代をより理解する事にあると考えています。  
           
平成2 9年9月  
   
   
   
   
   
   
           
           
           

 

岐阜八一卜センターギャラリー作品展目録    
               
No 会員氏名 縄文期 土器名称 遺跡名 出土県
1 浅見 洋史 前期 深鉢   曾利遺跡 長野県
2 浅見 洋史 中期 香炉型土器 札沢遺跡 長野県
3 武下 美鈴 中期 深鉢 (火焰型土器) 笹山遺跡 新潟県
4 堀江 たみ子 中期 深鉢 (天神山式) 境A遺跡 富山県
5 加藤 成子 中期 深鉢   道訓前遺跡 群馬県
6 加藤 成子 晩期 土偶 (ハート顔型) 吾妻町郷原 群馬県
7 加藤 成子 中期 土偶   坂上遺跡 長野県
8 田神 信弘 中期 深鉢 (焼町式土器) 川原田遺跡 長野県
9 田神 信弘 中期 深鉢 (火焰型土器) 笹山遺跡 新潟県
10 田神 信弘 中期 深鉢 (イボイボ付き) 前尾根遺跡 長野県
11 田神 信弘 晩期 土偶 (みみづく 土偶) 赤城遺跡 茨城県
12 中村 嘉孝 中期 深鉢 (火焰型土器) 笹山遺跡 新潟県
13 中村 嘉孝 中期 深鉢 (水煙渦巻文) 曽利遺跡 長野県
14 中村 嘉孝 晩期 土偶   亀ヶ岡遺跡 青森県
15 中村 嘉孝 晩期 注ロ式土器 椎塚貝塚遺跡 茨城県
16 広瀬 中期 深鉢 (勝坂第V様式) 月見松遺跡 長野県
17 広瀬 中期 深鉢 (火焰型土器) 下稲葉遺跡 新潟県
18 広瀬 中期 深鉢   出土地?  
19 横幕   中期 深鉢 (把手状装飾付) 藤内遺跡 長野県
20 横幕   中期 深鉢   笹山遺跡 新潟県
21 横幕   草創期 尖底土器 表舘遺跡 青森県
22 富田 克子 中期 深鉢 (水煙形曾利式:上野原遺跡 山梨県
23 富田 克子 前期 浅鉢 (赤彩諸磯式) 御望遺跡 岐阜県
24 富田 克子 中期 深鉢 (菱形蛙文井戸尻I式) 藤内遺跡 長野県
25 安田 和子 中期 有孔鳄付き土器 岩垣内遺跡 岐阜県
26 吉田 美喜子 中期 深鉢 (人形装飾付) 諷訪市周辺 長野県
27 吉田 美喜子 中期 深鉢 (顔面把手付) 海戸遺跡 長野県
28 池田 真紀子 中期 深鉢 (三角沈刻文付) 籠畑遺跡 長野県
29 池田 真紀子 晚期 土偶 (遮光器土偶) 鍛冶沢遺跡 宮城県
               
岐阜縄文土器クラブ        

展示作品紹介

浅見洋史様                          武下美鈴様                 堀江たみこ様

Asami_1586

Takeshita_1599

Horie_1610_2

♡     

加藤成子様                     田神信弘様                     中村嘉孝様

Kato_1601

Tagami_1594

Nakamura_1592

廣瀬 操様                        横幕様                       富田克子様

Hirose_1600

Yokomaku_1585

Tomita_1597

安田和子様                      吉田美喜子様                   池田真紀子様

Yasuda_1591

Yoshida_1590

Ikeda_1607

2017年8月 2日 (水)

「わた絵」展 & 「ストロー画と切り絵サークル」展

 

 

2017年8月は長尾よしみ様の「わた絵」展と近藤 浩様のストーロー画、近藤様が指導されている「切り絵サークル」のメンバーが作成された切り絵が展示されています。

Garally_1268

「わた絵」展

天然の綿のみを使用した「わた絵」は長尾よしみ様が独自で編み出された技法です。

もともと押し花講師をされていて、押し花でも綿を利用して、雲や水、霧などを表現しますが、綿のみを使い動物を細部まで表現することはありませんでした。綿の天然の色合いのみを利用して陰影をつけるのは大変ではありますが、「写真みたい!」と驚かれることもあり、新しい作品作りの励みとなっているそうです。

この「わた絵」は長尾様の努力の甲斐あって、商標登録されました。

笑顔の長尾よしみ様

Nagao_1263

写真をまねて作成した「わた絵」 左が写真、右が「わた絵」

Photo_1271

Watae_1273

 

 

Photo_1276_2

Watae_1277_2

そのほかの作品

Castle_1285

Ukai_1288

Cat_1290

Tiger_1297_0000

パイプ画

近藤 浩様は長年パイプ画を作成されています。

色紙をパイプ状に巻きつけ、これを縦に並べ絵作られます。この時パイプの長さにバラエティを持たせることにより、奥行き感を持たせています。

Turu_1303

Sekisyo_1305

Sakura_1307_0000

近藤 浩様と「切り絵」サークルの皆様と

左から;中島裕子様、奥田輝子様、近藤 浩様 大橋敦子様 、森 弘子様

Kondo_1236

ハートギャラリーには「切り絵」サークルの皆様の作品が展示されています

切り絵のオリジナルは中日新聞購読者に毎月配布されるClife(シーライフ)の表紙。

これから切り絵を作られ、各自の思考を凝らして作成されています。

大橋 敦子様の作品

Ohashi_1320

Ohashi_1335

中島 裕子様の作品

Nakashima_1317

Nakashima_1318

♡♡

森 弘子様の作品

Mori_1309

Mori_1337

奥田輝子様の作品

Okuda_1325

Okuda_1334_3

2017年7月12日 (水)

七夕飾り

今年も七夕の笹に皆さんの願いを込めた短冊を飾っていただきました。

・短冊には家族みんなが健康でありますように

・希望の進路に進めますように

・ミサイルが飛んできませんように!!

・運命の人と出会い幸せな毎日が送れますように

皆さんの願いを書かれた短冊の結ばれた竹笹は7月8日の朝引き下げられ、栄壽山大法寺 石橋卓定上人の御祈祷を受け、皆さんの願いが煙に乗って天空まで届きますよう、お祈りいたしました。

Gallery_1186

 

Piece_of_wish_paper_1191