« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月21日 (木)

「縄文土器、緻密に再現」岐阜新聞に掲載

ハートギャラリーに展示されている「縄文土器展」が岐阜新聞に掲載されました。

Gifu_shinbun_20170921

2017年9月12日 (火)

第9回 ハートの日 inGIFU

平成29年8月11日(金・祝日) じゅうろくプラザで”第9回 ハートの日 inGIFU”が開催されました。

今回のテーマは「運動がもたらすあなたの健康長寿」・・・予防の運動、回復の運動

2階のメイン会場

10:00~心臓ってなーに 岐阜ハートセンター 循環器内科 平田哲夫 先生

Hirata_1831

Shinzo_1834

10:30~チーム医療   岐阜ハートセンター 心臓血管外科医長 恒川智宏 先生

Team_1844

11:00~チーム医療最先端(TAVI)  岐阜ハートセンター循環器内科部長 大久保宗則 先生

Tavi_1887

14:00~私の健康長寿の秘訣 岐阜ハートセンター循環器内科部長 川村一太 先生

                     フリーアナウンサー 宇野悦加 さん

Tyojyu_2063_2

15:00~特別講演「心臓病 運動で予防、運動で治療」

      座長:岐阜大学大学院医学系研究科循環病態学教授 湊口信也 先生

      縁者:名古屋大学大学院医学系研究科 保険学教授 山田純正 先生

Dryamada03105

Dryamada_2133

Zatyo_2127_2

16:00~座談会「運動がもたらすあなたの健康長寿」

      司会:岐阜ハートセンター院長 松尾仁司 先生 フリーアナウンサー 宇野悦加 さん

      パネリスト:岐阜大学大学院医学系研究科 循環病態学教授 湊口信也 先生

             名古屋大学大学院医学系研究科 保険学教授 山田純生 先生

             遠藤内科院長 遠藤豊寛 先生

             岐阜ハートセンター 循環器内科部長 川村一太 先生

Zadankai_2161

5階 サテライト会場 「プロフェッショナルが伝える健康長寿の秘訣!」 

       運動教室 ①9:30~  ②11:00~   ③12:30~

Undo_1821

       栄養教室          ①11:00~   ②12:30~  ③14:00~

Eiyo02946_2

Bento1912_0000

       体験コーナー(見て 触れて 学べる) 13:00~

        子供体験コーナー

          調剤 検査体験

Kusuri_1950

Kensa_1961

          カテーテル・手術体験

Syujyutu_1940

Syujyutu03009

          AED リハビリテーション体験

Aed_2073

Riha_2076

2017年9月 6日 (水)

栄養教室『コレステロール・中性脂肪を下げる食事』

今回の栄養教室は『コレステロール・中性脂肪を下げる食事』というテーマでお話をさせていただきました。
血液中に中性脂肪や悪玉と言われるLDLコレステロールがたくさんあると、血管が詰まりやすくなります。その結果、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞など命にかかわる大きな病気へとつながります。まずは、血液検査の結果を見直してみましょう。基準値から外れている場合は食事や運動に気をつけて改善していきたいですね。
 
まず、中性脂肪が高いという方は
①肥満を解消しましょう。BMI(体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m))が25未満になるように体重をコントロールしましょう。
②甘いお菓子や菓子パン、果物、ジュースなどをよく摂る方は控えましょう。
③ごはんや麺類、パンなど炭水化物を多く摂っている方は炭水化物を控え、野菜や肉、魚を食べるようにしましょう。
④アルコールを飲まれる方は、アルコールの量を控えましょう。
 
そして、善玉コレステロールと言われるHDLコレステロールの低い方は
①青魚(さば、さんま、あじ、ぶり、いわしなど)を積極的に食べるようにしましょう。
②青魚が苦手は方はえごま油がおすすめです。1日小さじ1杯程度、摂るようにしましょう。
②1日30分程度のウォーキングを行いましょう。
③たばこを吸われている方は禁煙しましょう。
 
悪玉コレステロールであるLDLコレステロールの高い方は
①脂の多い肉は控えましょう。
②低脂肪のものを選ぶようにしましょう。
③緑黄色野菜を食べるようにしましょう。
④食物繊維を多く含む、きのこや海草類などを積極的に摂りましょう。
 
油というと体に悪いイメージがありますが、最近では青魚に含まれるEPAやDHA、えごま油に含まれるα-リノレン酸は動脈硬化を予防する効果があると言われています。食事の中に摂り入れましょう。
*えごま油は酸化しやすいため、加熱はできません。サラダのドレッシングなどで摂りましょう。
 
今回の試食は野菜をたっぷり使った『鮭のちゃんちゃん焼き』、食物繊維を多く含む『ひじきのサラダ』です♪
鮭にもEPA、DHAが多く含まれています。塩鮭ではなく、旬の秋サケでぜひ、作ってみてください
 
栄養教室の様子

Lecture_1640

本日の試食

Sample1_1623

Sample2_1622

2017年9月 5日 (火)

ハートギャラリー「岐阜県縄文土器クラブ」作品展

2017年9月1日より9月29日まで岐阜ハートセンター、ハートギャラリーにおきまして岐阜県縄文土器クラブの皆さんによる作品展が開催されています。

展示のお手伝いをしていただいた方々

Member2_1537 左から

安田和子様 田神信弘様 広瀬 操様 富田克子様 武下美鈴様 中村嘉孝様 加藤成子様 吉田美喜子様  堀江たみ子様 

枠内は仕事の都合で事前に展示物を搬入していただいた浅見洋史様

展示全体

Display_1544

           
           
本日は、第25回岐阜縄文土器クラブ作品展にお引きとめをし、ご高覧賜りましたこと厚くお礼を申し上げます。  
尚、岐阜ハ一トセンタ一様には私共の活動に対しまして展示会場をご提供頂きましたこと深く感謝申し上げます。  
           
私共、岐阜縄文土器クラブは岐阜市歴史博物館の生涯学習講座「縄文土器をつくる」の受講生有志により平成4年  
に結成されされた同好会です。全国各地の遺跡で出土した縄文土器(土器• 土偶• 土面など土製品全般)をあくまで手づくりに拘り縄目紋の撚り紐や磨き道具の貝殻やへらを自作し、本物の器高•器形•文様の詳細を遺跡資料館•博物館を見学したり、文献や図録を確認して制作に取り組んでいます。粘土は身近にある瓦屋さんにお願いし譲り受ていますが窯を使わない時代の焼成方法は野焼きを行っていたようで、その為に生じ易い焼割れ防止を粘土に砂を混ぜて焼き方にも予熱•本焼きの各段階に細かい手順をプログラム化してクラブの仲間と共同作業で野焼きを進めています。クラブ活動の主眼は創作をせず、あくまで本物の作り方を追求することで《縄文人の生活ぶりと縄文人はどんな世界を描レヽたのか?》を知ることが縄文時代をより理解する事にあると考えています。  
           
平成2 9年9月  
   
   
   
   
   
   
           
           
           

 

岐阜八一卜センターギャラリー作品展目録    
               
No 会員氏名 縄文期 土器名称 遺跡名 出土県
1 浅見 洋史 前期 深鉢   曾利遺跡 長野県
2 浅見 洋史 中期 香炉型土器 札沢遺跡 長野県
3 武下 美鈴 中期 深鉢 (火焰型土器) 笹山遺跡 新潟県
4 堀江 たみ子 中期 深鉢 (天神山式) 境A遺跡 富山県
5 加藤 成子 中期 深鉢   道訓前遺跡 群馬県
6 加藤 成子 晩期 土偶 (ハート顔型) 吾妻町郷原 群馬県
7 加藤 成子 中期 土偶   坂上遺跡 長野県
8 田神 信弘 中期 深鉢 (焼町式土器) 川原田遺跡 長野県
9 田神 信弘 中期 深鉢 (火焰型土器) 笹山遺跡 新潟県
10 田神 信弘 中期 深鉢 (イボイボ付き) 前尾根遺跡 長野県
11 田神 信弘 晩期 土偶 (みみづく 土偶) 赤城遺跡 茨城県
12 中村 嘉孝 中期 深鉢 (火焰型土器) 笹山遺跡 新潟県
13 中村 嘉孝 中期 深鉢 (水煙渦巻文) 曽利遺跡 長野県
14 中村 嘉孝 晩期 土偶   亀ヶ岡遺跡 青森県
15 中村 嘉孝 晩期 注ロ式土器 椎塚貝塚遺跡 茨城県
16 広瀬 中期 深鉢 (勝坂第V様式) 月見松遺跡 長野県
17 広瀬 中期 深鉢 (火焰型土器) 下稲葉遺跡 新潟県
18 広瀬 中期 深鉢   出土地?  
19 横幕   中期 深鉢 (把手状装飾付) 藤内遺跡 長野県
20 横幕   中期 深鉢   笹山遺跡 新潟県
21 横幕   草創期 尖底土器 表舘遺跡 青森県
22 富田 克子 中期 深鉢 (水煙形曾利式:上野原遺跡 山梨県
23 富田 克子 前期 浅鉢 (赤彩諸磯式) 御望遺跡 岐阜県
24 富田 克子 中期 深鉢 (菱形蛙文井戸尻I式) 藤内遺跡 長野県
25 安田 和子 中期 有孔鳄付き土器 岩垣内遺跡 岐阜県
26 吉田 美喜子 中期 深鉢 (人形装飾付) 諷訪市周辺 長野県
27 吉田 美喜子 中期 深鉢 (顔面把手付) 海戸遺跡 長野県
28 池田 真紀子 中期 深鉢 (三角沈刻文付) 籠畑遺跡 長野県
29 池田 真紀子 晚期 土偶 (遮光器土偶) 鍛冶沢遺跡 宮城県
               
岐阜縄文土器クラブ        

展示作品紹介

浅見洋史様                          武下美鈴様                 堀江たみこ様

Asami_1586

Takeshita_1599

Horie_1610_2

♡     

加藤成子様                     田神信弘様                     中村嘉孝様

Kato_1601

Tagami_1594

Nakamura_1592

廣瀬 操様                        横幕様                       富田克子様

Hirose_1600

Yokomaku_1585

Tomita_1597

安田和子様                      吉田美喜子様                   池田真紀子様

Yasuda_1591

Yoshida_1590

Ikeda_1607