« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月29日 (土)

第5回岐阜ハートカンファランス「脳卒中に関する最近の話題」&「心房細動の治療について」

平成23年10月19日 岐阜ハートセンター、ハートホールで第5回ハートカンファランスが開催されました。

今回は特別講演として朝日大学歯学部付属 村上記念病院 脳神経外科 教授 郭 泰彦先生をお招きし、「脳卒中に関する最近の話題」をお話しいただきました。

Dr_kaku

ミニレクチャーとして岐阜ハートセンター 循環器内科 三宅泰次先生による「心房細動の治療について」カテーテル治療を中心にお話しいただきました。

Dr_miyake

感染症対策講習会

平成23年9月16日岐阜ハートセンター勤務者全員を対象に「MRSA感染症の現状及び新規抗菌剤について」と題し、MSD(株)小島勇喜様に講演を実施して頂きました。

Kansensyou

2011年10月28日 (金)

中日新聞にギャラリーの「華麗なグラスクレイ」が紹介されました。

岐阜ハートセンターで開催されている「華麗な粘土の世界」(製作者 川島美登里様、酒井好恵様)が中日新聞で紹介されました。

Chunichi1026

2011年10月25日 (火)

現在内服されているお薬のリストをお持ちください

岐阜ハートセンターでは新規患者様を受け入れるにあったって、患者様が現在内服中のお薬を把握した上で診療をさせて頂きますので、当院を初めて受診される患者様は、来院される際、現在内服されているお薬がわかるお薬手帳やお薬の一覧表、もしくは、現在内服されているお薬を必ずお持ちください。

受付の際に受付にてお預かりいたします。

Kusuri1 Kusuri2

2011年10月17日 (月)

岐阜県看護協会西支部の研修会「言葉のチカラ~すべては感謝へ至る道~ 」

平成23108日(土)岐阜県看護協会西支部の研修会を当院ハートホールにて行いました。講師にベストセラーツキを呼ぶ魔法の言葉」の著者である五日市 剛先生をお招きして御講演いただき、岐阜県看護協会支部の70名を超える看護師が参加いたしました。

講演内容は「言葉のチカラ~すべては感謝へ至る道~ 」として、「ありがとう」「感謝します」の言葉がもたらす効果や、病気により重い障害を負った絶望の状態から「苦しい時こそありがとう」発想で局面を乗り越えた方のお話などを聞き、看護師のあるべき姿勢や看護の実践を振り返る良い機会となりました。

♡♡

講演される五日市 剛先生

Nurse_conf1 Nurse_conf_2 Arigatou

2011年10月13日 (木)

医療安全講習会開催

平成23年9月16日 三重大学 医療安全・感染管理部 兼児敏浩先生を講師にお招きし従業員に対する医療安全講習を開催いたしました。

先生のお話の要点は

医療関係の訴訟が発生しているがこれを減少させるには関係者のコミュニケーションが大切である。

事故の原因はスキルが原因よりコミュニケーションエラーに起因するものが多い。

事故が起こる時にはコミュニケーションエラーが発生している。

コミュニケーションエラーを防ぐにはつぎの3つで対応すると良い。

①後工程はお客様の精神で対応。

②チョットタンマの精神  立ち止まる週間と聞く勇気

③ダブルチェックよりクロスチェック

これらのコミュニケーションを持続させる職場創りが大切である。

つまるところ、医療安全は明るい職場創りが大切。職員がハッピーな気分になれる環境を作ることが大切である。

Up_to_date

Cap002 Cap004 Cap005

2011年10月11日 (火)

栄養教室「体重コントロール」  10月7日(金)

秋らしい陽気になってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理をしっかりとしましょう。規則正しい生活と、野菜や果物、肉、魚などビタミン、ミネラルを多く含む食品をしっかり食べて、風邪などを予防しましょう。
さて、今回は体重コントロールのお話をさせていただきました。いつも栄養教室に参加されている方の中には、もともとは肥満だったけど、標準の中に入ったとか標準にかなり近づいたという方も多くいらっしゃいます。みなさんのお話を聞くと、「やっぱり自己管理だよ!」とおっしゃいます。正しい知識で、できることから少しずつ頑張っていきましょう!
まずは、標準体重を知ることが大切になります。BMI(体格指数)をご存知ですか?体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で18.5~25までが標準とされています。18.5未満はやせ、25以上は肥満となります。一度、計算してみると良いでしょう。
肥満はやはり、生活習慣病といわれる、高血圧、脂質異常症、糖尿病などにも大きく関係してきます。狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などにもなる危険性が高くなってきます。肥満を予防するためには、食事と運動です。甘いお菓子や甘いジュース、菓子パン、ビールなどのアルコール、丼物(ご飯もの)や麺類などを口にする機会の多い方は要注意です。血糖が急激に上昇し、太る原因となります。特に夜遅い時間食べたり飲んだりするは極力控えましょう。
運動もとても大切です。運動ができる人はなるべく体を動かしましょう。食後30分後に30分間の有酸素運動が効果的です。ウォーキングがおすすめですが、家の中で階段の上り下りや、足踏みなどなんでも良いです。時間のない方は5分でも良いです。無理せずに継続することが大切です。
栄養教室
Sato_1
試食サンプル
Sample1 Sample2 Sample3

2011年10月 4日 (火)

「華麗な粘土の世界へ」光を通す粘土を使ってファンタジックな世界へ!

岐阜ハートセンターでは10月1日~10月31日までアート・クレイ・インターナショナル協会会員公認講師の川島美登里さんと酒井好恵さんのお二人の作品を展示しています。

光を通す粘土(グラスクレイ)透明感ある薔薇やランプ等を制作。天使やばら等の模様のペーパーを転写、着色、デコレーションして造り上げます。

幅広いアイテムに独自の技法で自分の思いにピッタリの素敵な作品を制作していきます。

フェミニンに・・・・・

スタイリッシュに・・・・

華麗に・・・・・・・・

展示された川島美登里様(右)と酒井好恵様(左)

Kawasimasakai3_2

展示作品

Sakai69 Kamashima59 Kawashima39

Kawashimasakai_9