« モレラ岐阜教室の皆様による水彩画展 | メイン | 高羽 浩様 高羽みどり様 写真展(昼バージョン) »

2022年11月 2日 (水)

高羽 浩様 高羽みどり様 写真展(夜バージョン)

2022年11月のハートギャラリーは、高羽 浩様と高羽みどり様の写真展です。

主に魚眼レンズを駆使され、幻想的なホタルと星の夜景19点、展示して頂きました。

中旬に昼の写真18点、入れ替えをしていただきました。

展示して頂いた高羽 浩 様

Mrtakaha_6462_2

展示の様子

Gallery_5214

展示作品

Tateyama_5167_0000

立山に立つ天の川

公共交通機関でいける山上の別天地、室堂から1時間歩いた雷鳥澤キャンプ場。そこにテントを張り、更に稜線迄登って撮影しました。右下には有毒ガスを出す地獄谷、左下には色とりどりのテントのキャンプ場。

佐治アストロパークの星景写真コンテストで2回目の一席をいただきました(2017)

ニコンD810AにニッコールAF-S20mmF1.8G,ポータブル赤道儀で追尾、30秒露出

高羽 浩

☆彡

☆彡

Sirakawagou_5168_0000

白川郷に飛ぶ源氏

高羽みどり

☆彡

☆彡

Matsumotojyou_5171_0000

松本城を巡る星

高羽みどり

☆彡

☆彡

Futagoza_5172_0000

ふたご座流星群

岐阜市のストーンヘンジにて

高羽みどり

☆彡

☆彡

Aisya_5173_0000

愛車とヒメボタル

関市寺尾にて撮影

高羽みどり

☆彡

☆彡

Asukagawa_5175_0000

飛鳥川のゲンジと星

揖斐川町谷汲にて

高羽みどり

☆彡

☆彡

Hotaru_5176_0000

ホタル鉄道

根尾川沿いを走る樽見鉄道、揖斐川町谷汲地区ではゲンジボタルが乱舞する川を横切ります。私が始めたこのホタル鉄道、今では遠くから多くの人がやってくるインスタ映えポイントになっています。

ニコンDfにAF-S24mmF1.4G

第62階ニッコールフォトコンテスト、ホタル三部作で特選(2014)

高羽 浩

☆彡

☆彡

Furusato_5179_0000

古里に飛ぶヘイケ

岐阜県の世界文化遺産、白川郷。かん町地区の3軒並び、ヘイケが飛んできました。

止水の池や田んぼに棲むタニシを幼虫が餌とするヘイケボタル、光が弱く、レンズの直前を飛んでくれたので何とか撮影できました。

ニコンD800にシグマ15㎜F2.8対角魚眼。

第62回ニッコールフォトコンテスト、ホタル三部作で特選(2014)

高羽 浩

☆彡

☆彡

Taketori_5180_0000

竹取物語

5月下旬、岐阜市雄総の長良川河川敷に大発生するヒメボタル。レーザーポインターで竹を光らせて、竹取物語を演出してみました。

中学生だった娘も大学院生に、来年は就職です。

ニコンD800にAF-S105mmF2.8ED VR Micro.

第62回ニッコールフォトコンテスト、ホタル三部作で特選(2014)

☆彡

☆彡

Usuzumi_5181_0000

うすずみ桜に上る夏の天の川

日本三大桜の一つ、樹齢1500年を超えるエドヒガン桜です。国の天然記念物。おそらく富山県から、峠を越えて苗をもってきたものと思われます。

第8回フォトコンもとす優秀賞(2016)

ニコンD810Aにシグマ15mmF2.8角魚眼

高羽 浩

☆彡

☆彡

Garyuuzakura_5184_0000

臥龍桜と天の川

高山市一宮の臥龍桜、樹齢1200年とも言われる古木です。一宮駅の街灯にに照らされて明るくなっています。

ニコンD810AにAF-S14-14mmF2.8G使用

☆彡

☆彡

Jinryusakura_5186_0000

神龍桜を巡る星

本巣市、うすずみ桜2世を植えた神龍桜、風が弱い日には水田に良く映えます。

ニコンD810AにAF-S14-24mmF2.8使用

高羽 浩

☆彡

☆彡

Sora_5188_0000

空にかける橋

揖斐川町の徳山湖にかかる最も長い橋、徳之山八徳橋の上で撮影。

2012年富士フィルムフォトコンテスト自由写真部門で金賞を頂いたものを、ニコンの天体専用カメラD810Aで撮りなおしたものです。

高羽 浩

☆彡

☆彡

Kurono_5192_0000

黒野レールパークにて

台風一過の良い空、黒野長の黒野レールパークでペルセウス座流星群を狙いました。緑から赤に変わる、ペルセ群の特徴が良く出た明るい流星が入りました。

ニコンD810Aにシグマ15mmF2.8対角魚眼使用。

黒野観光フォトにて、中日新聞社賞(2022)

高羽 浩

☆彡

☆彡

Manatsu_5194_0000

真夏の夜の夢ホタル

青い光は海ホタル、直径3mmほどの甲殻類が夏になると繁殖のために海岸に集まります。時折青く光る液体を出し、波に揺られて動きます。

ニコンDfにシグマ15mmF2.8対角魚眼をつけ、30秒露光10枚を比較合成しています。

星ナビ2015年11月号に掲載

高羽 浩

☆彡

☆彡

Orora_5197_0000

ループ状オーロラ

アラスカ州フェアバンクスにて。ホテルの上にループ状オーロラが出現しました。

ペンタックス67にSMC35mmF4.5対角魚眼、フジフィルムSR1600を使用。

高羽 浩

☆彡

☆彡

Suisei_5200_0000

ヘール・ホップ彗星

1997年の春に肉眼彗星となったヘール・ホップ彗星。静岡県田貫湖にて、夏の天の川、藤さんとのコラボです。

ペンタックス67のSMC35mmF4.5対角魚眼、コニカGX3200を使用

高羽 浩

☆彡

☆彡

Aranami_5202_0000

神磯鳥居に寄せる荒波

茨城県大洗町の磯前神社、海岸には鳥居が建てられています。太平洋の荒波を短時間露光で表現してみました。

ニコンDfにシズマ15mm対角魚眼使用。歪曲収差をソフトで補正しています。

高羽 浩

☆彡

☆彡

Gifujyou_5206_0000

岐阜城と月食

長良川堤防道路にて、月食の始まりと岐阜城を狙いました。たくさんの人たちが集まっていました。

月間星ナビ2022年2月号に掲載

ニコンD850にAF-S200-500mmF5.6E,1.4倍テレコン使用。

高羽 浩