« 2020年 ハートカレンダー | メイン | 「新聞ちぎりあーと」 河合 真弓 様  »

2020年11月 2日 (月)

ハートギャラリー 岐阜縄文土器クラブ

2020年11月は岐阜縄文土器クラブの皆様の作品の展示を行っています。

岐阜縄文土器クラブのご挨拶

本日は、第2 6回岐阜縄文土器クラブ作品展にお運びいただき、ご高覧賜りますこと厚くお礼を申し上げます。尚、岐阜ハートセンター様には私共の活動に対して展示会場をご提供頂きますこと厚く御礼申し上げます。

私共岐阜縄文土器クラブは岐阜市歴史博物館の生涯学習講座『縄文土器をつくる』の受講生有志にて平成4年に結成された同好会です。大昔の縄文時代に営まれたと思われる遺跡出土の土製品である土器や土偶などを観察して趣味の範疇ではありますが複製する活動を行っているグループです。 前提は「創作はしない」であってあくまで本物を追求して古代人が土製品に何を託していたかを知るところに私達の活動に意義があると考えます。

                            令和2年11月

                           岐阜縄文土器クラブ会員一同

岐阜縄文土器クラブの皆様

Menbers_1867

展示作品一覧

202011.xlsxをダウンロード

No 会員 縄文期 土製品名称 遺跡名
1 浅見洋史 前期 深鉢 曾利遺跡 (畏野県)
2 浅見洋史 中期 香炉型土器 札沢遺跡 (畏野県)
3 浅見洋史 中期 深鉢(晴ケ峯式土器) 松原遺跡 (畏野県)
4 池田真紀子 中期 深鉢(三角沈線紋) 籠畑遺跡 (畏野県)
5 池田真紀子 晩期 耳飾り 千網谷戸遗跡 (群馬県)
6 加藤成子 中期 深鉢 御嶽堂遺跡 (東京都)
7 加藤成子 晩期 香炉型土器 是川中居遗跡 (靑森県)
8 田神信弘 中期 深鉢(波状口縁型) 繋遺跡 (岩手県)
9 田神信弘 中期 深鉢(咲畑式) 赤保木遺跡 (岐阜県)
10 中村嘉孝 中期 深鉢形土器 宮ノ前遺跡 (長野県)
11 中村嘉孝 後期 合掌型土偶 風張I遺跡 (宵森県)
12 中村嘉孝 晩期 刺突土偶 小沢遺跡 (秋田県)
13 中村嘉孝 晩期 動物型土製品 美々4遺跡 (北海道)
14 中村嘉孝 前期 諸磯口式土器 中原遺跡 (畏野県)
15 中村嘉孝 中期 深鉢(前内式) 下ッ原遺跡 (長野県)
16 中村嘉孝 中期 深鉢(火炎土器様式) 長者ヶ原遗跡 (新潟県)
17 中村嘉孝 中期 把手が壊された土器 一の沢遺跡 (山梨県)
18 久司ー博 中期 深鉢 小古遺跡 (宮城県)
19 横幕純子 晩期 朱塗りの壺 川原遗跡 (靑森県)
20 横幕純子 中期 火焰型土器 野首遺跡 (新潟県)
21 横幕純子 前期 深鉢 下ッ原遣跡 (民野県)
22 横幕純子 晩期 遮光器型土偶 長倉遺跡 (岩手県)
23 松岡冨美代 中期 鉢(鳥さん土器) 真脇遺跡 (石川県)
24 松岡冨美代 後期 猪形土製品 十腰内遺跡 (靑森県)
25 松岡冨美代 後期 山形土偶 江原台遺跡 (千葉県)
26 安田和子 後期 双口土器 金子台遺跡 (神奈川県)
27 安田和子 中期 八ヶ岳西艇适跡群 (長野県)
28 吉田安孝 中期 火焰型土器 笹山遺跡 (新潟県)
29 吉田安孝 早期 尖底深鉢 卯ノ木遺跡 (新潟県)
30 吉田安孝 中期 有孔鍔付き土器 林王子遺跡 (神奈川県)
31 吉田安孝 後期 ハート形土偶 郷原遺跡 (群馬県)
32 吉田安孝 草創期 土偶(日本列島最古) 相谷熊原遗跡 (滋賀県)
33 吉田安孝 後期 壺(瘤付き) 十腰内遺跡 (青森県)
         

浅見洋史様の作品

                             深鉢                       香炉型土器

No1_1943

No2_1942

            深鉢(晴ケ峯式土)

No3_1944_2

池田真紀子さまの作品

      深鉢                  耳飾り

No4_1946

No5_1952

加藤成子様の作品

          深鉢                  香炉型土器

No6_1947

No7_1887

田神信弘様の作品

         深鉢(波状口縁型)        深鉢(咲畑式)

No8_1878

No9_1954

中村嘉孝様の作品

          深鉢型土器           合掌型土偶

No10_1901

No11_1883


          刺突土偶            動物型土製品

No12_1953

No131_1909


          諸磯口式土器          深鉢(前内式)

No14_1868

No15_1885


          深鉢(火炎土器様式)      把手が壊された土器

No16_1907

No17_1896

久司一博様の作品

              深鉢

No18_1961

横幕純子様の作品

          朱塗りの壺            火焔型土器

No19_1894

No20_1951


          深鉢               遮光器型土器

No21_1965

No22_1905

松岡冨美子様の作品

           鉢(鳥さん土器)         猪形土製品

No23_1950

No24_1949


           山形土偶

No25_1948

安田和子様の作品

           双口土器                         鉢

No26_1892

No27_1899


吉田安孝様の作品

         火焔型土器                        尖底深鉢

No28_1869_2

No29_1876_2


           有孔鰐付き土器                      ハート形土偶

No30_1880

No31_1881

         土偶(日本列島最古)                   壺(瘤付き)

No32_1874

No33_1872