« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月29日 (火)

老人クラブ 白熱教室 ”血管の老化 心臓病を皆で守りましょう”

岐阜県内の老人クラブの人たちを対象に”血管の老化 心臓病を皆で守る”講演会が開催されました。

高齢化が進むにつれ血管の老化が起こってきます。血管の老化がなぜ起こるかを知ってもらい、これを未然に察知する方法を知って、心筋梗塞などの未然予防につなげたいため、岐阜ハートセンター 院長 松尾仁司先生と副院長 土屋邦彦先生が「岐阜県老人会地区指導者研修会」で”心臓病を皆で守りましょう”と解り易い言葉で講演を行いました。

冠動脈の狭窄の有無の検査は、従来はカテーテル検査を行っていたが現在はCTの性能が上がり、カテーテル検査をしなくてもCTで狭窄が判るようになってきた事も具体例で説明された。

講演を行った場所は飛騨、西濃、中濃、東濃、岐阜、岐阜市の6か所で行いました。

非常に多くの方に参加して頂きました。

6月19日(木) 高山市民文化会館

7月8日(火) じゅうろくプラザ

7月9日(水) 大垣市スイトピアセンター

7月16日(木)美山中央公民会

7月17日(木)美濃市文化会館

7月23日(水)東美濃ふれあいセンター

講演内容の一部を紹介いたします。

動脈硬化は血管の内側にゴミがたまる全身の病気、これが進み心臓で発症すると心筋梗塞、脳で発生すると脳梗塞。

心筋梗塞を予防する13のこと

・禁煙をする

・塩分の取りすぎに注意

・脂質、コレステロールの摂り過ぎに注意する

・肉よりも魚、野菜を多く食べるようにする

・栄養バランスのとれた食事を心がける

・肥満に注意する

・お酒は適量

・定期的な血液検査で動脈硬化の進行度をチェックする

・ウォーキング等の有酸素運動をする

・短気な性格を改める

・ストレスを溜め込まない

・寒暖の差に気をつける

・規則正しい睡眠を取る

講演する松尾院長

Matsuo_2

 

老人会会長 辻 正さんと           講演会に参加された方々            質問に答える松尾院長

Tuji

Audience

Drmatsuo

結論は

狭心症にならないためには夫婦円満でストレスなく楽しく過ごせば狭心症になりにくい!!

続きを読む »

2014年7月17日 (木)

岐阜ハートセンターでの看護学実習-16

2014年6月23曰から7月11日までの3週間、平成医療短期大学看護学科の3 年生4名が看護学実習を行いました。

実習目的は「周手術期及び急性期にある成人期の患者を多面的に理解し、疾病の危機的状態にある患者の状態を把握し、回復促進および社会復帰への適応に向けた援助に必要な知識・技術を習得する看護実践力を養う。」です。     

患者様の回復が早く、後追いになる時もありましたが、患者様の入院時から、手術時、また、退院時など様々な場面で、患者様にどうなって頂きたいか考え実習が行えました。退院後の生活について説明をさせて頂く際は、何度もグループ内で意見交換し、少しでもご理解頂けるよう練習も重ねました。多くのスタッフと関わる中では、岐阜ハートセンターの一員としてチームで働くことを学びました。患者様が退院される際、「ありがとう」「あなたに会えて良かった」など様々な言葉で感謝され、嬉し涙を流し、看護の喜びも感じることが出来ました。

この3週間、チームで働くこと、主体的に取り組むこと、考え抜くことなど養うことが出来たと思います。今回の学びを今後に活かし、国家試験合格後には、看護師として活躍されることを心からお祈りいたします。

Student_0372_2

 

Traning

続きを読む »

2014年7月 9日 (水)

栄養教室「栄養の基礎知識」

梅雨も本番、毎日じめじめとした日が続いていますね。気温も高くなってきますので、水分補給をこまめに行い、 熱中症にならないように注意しましょう。

 さて、今回の栄養教室は「栄養の基礎知識」というテーマでお話をさせていただきました。食材の中には様々な栄養素が含まれています。タンパク質、脂質、炭水化物を3大栄養素といいます。それに、ビタミンとミネラルを加えて5大栄養素といいます。
タンパク質は肉、魚、卵、大豆製品、乳製品などに多く含まれています。脂質は動物性と植物性があります。
炭水化物はごはん、パン、麺類、芋類、果物などに多く含まれています。
ビタミン、ミネラルは体の調子を調えたり、免疫力を高めたりするのに欠かせない栄養素です。不足すると風邪をひきやすくなったり、疲れやすくなったりしてしまいます。
ごはんを軽めに1杯と肉や魚などのおかずが1品、野菜のおかずが2品というスタイルがおすすめです。
いろいろなものを偏りなく食べることが大切です。麺類や丼などは炭水化物の摂りすぎになってしまうので、ときどき食べる程度にしましょう。
お菓子や果物、アルコールなどの嗜好食品は楽しむ程度でほどほどに摂るようにすると良いです。
一度にたくさん食べ過ぎることなく、薄味でバランスの良い食事を心がけましょう。

Kyousituc_0393

Sample1_0380

Sample2_0387

Sample3_0382

続きを読む »

2014年7月 8日 (火)

写真展「季節の風に誘われて」が岐阜新聞に掲載されました

平成26年7月6日(日)の岐阜新聞 岐阜地域版に小松章二様の写真展「季節の風に誘われて」が紹介されました。

Gifu_shinbun_2

続きを読む »

2014年7月 3日 (木)

ハートネットワークセミナー「心房細動と脳梗塞におけるNOACのEBM」

平成26年7月2日(水)岐阜ハートセンター ハートホールにおきましてハートネットワークセミナーが開催されました。

総合座長は岐阜ハートセンター院長の松尾仁司先生。

一般演題の演者は岐阜ハートセンター副院長の土屋邦彦先生。

演題は「心不全コントロールに心房細動アブレーションが有効であった1例」

特別講演の演者は名古屋第二赤十字病院 第二循環器内科部長の吉田幸彦先生。

演題は「心房細動と脳塞栓におけるNOACのEBM」

近隣の医院、病院から多くの先生方にも参加いただきました。

講演される土屋邦彦先生

Dr_tuchiya1167

講演される吉田幸彦先生

Dr_yoshida1178

講演後吉田先生に質問される松尾仁司院長

Dr_matsuo1199

続きを読む »

2014年7月 2日 (水)

写真展「季節の風に誘われて」 小松章二様

平成26年7月1日~7月31日迄、日本風景写真協会会員の小松章二様の写真展「季節の風に誘われて」を開催しています。

「自然に身を委ねながら 心安らぐ光景、癒やされる風景を撮影しました。ごゆっくりご覧いただき自然に対する優しい気持ちを持って頂ければ幸いです。」小松章二様

全紙、倍全紙の風景写真20点が所狭しと並んでいます。

また協賛展示して頂いたのは、同じ日本風景写真協会の太田博司様と畑中茂様が各一点展示して頂いています。

展示風景

Gallery_0327

♡展示いただいた小松章二様

Komatsu_0294 ♡展示いただいた小松様の作品の一部

♡フォトジェニックな秋               若草の輝き                 彷徨

Work_0300

Work_0306

Work_0307

♡ せせらぎの緑風                 秋風情                 清秋の流れ

Work_0310

Work_0312

Work_0315

♡流れに咲く(太田博司様)          秋を飾る(畑中 茂様)           煌めきの雪原

Work_0316

Work_0317aa

Work_0322

続きを読む »