« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月13日 (月)

栄養教室「 高尿酸血症・痛風を予防しよう 」

10月7日(木) 14:30~15:30 岐阜ハートセンター1F ハートホールにて栄養教室を開催いたします。参加予約はいりません。どなたでも無料で参加できます。

是非、御誘い合わせて、参加ください。

22107

2011年カレンダー掲載写真公募

岐阜ハートセンターでは、今年に引き続き来年の岐阜ハートセンターカレンダーの作成を計画しています。皆様にご参加を頂き、楽しいカレンダーを作成したいと考えています。

つきましては、岐阜に関係ある季節感あふれる写真を募集いたします。

自然風景、お祭り、年間行事など何でも結構です。是非、ご応募ください。

応募要領:テーマを添付し、キャビネ又はL判程度の大きさの写真を以下の住所にお送りください。

       〒500-8384 岐阜県岐阜市藪田南4-14-4

       岐阜ハートセンター内    カレンダー製作担当 宛

       応募締め切り:2010年10月30日

応募作品は後程返却いたします。返送先住所を添付してください。

採用作品には僅かですが謝礼の品を送らせていただきます。

採用の有無にかかわらず、応募いただいた方には、作成カレンダーをお送りいたします。

2010年のカレンダーに掲載された作品

Calender2010

2010年9月10日 (金)

栄養教室「 糖尿病の食事 ~糖質制限食~ 」

栄養教室が開催されました。

台風の影響で朝から、すごい雨と雷で心配しておりましたが、昼からはなんとか雨もやんで、多くの方が参加してくだいました。悪天候の中、お越しくださいましてありがとうございました。
今回のお話は、糖質制限食についてです。炭水化物(糖質)の摂取が、糖尿病を悪化させるということが少しずつ浸透してきました。少し食事内容を変えただけで、驚くほど数値がよくなったという声もいただきました。ごはんやパン、麺類などいわゆる主食と言われるものを極力減らし、魚や肉、卵、大豆製品などタンパク質を多く含むものや野菜類、きのこ類、海藻類など食物繊維を多く含むものを積極的に摂るというような食事が基本です。カロリーはほとんど気にしなくて大丈夫です。血糖値が気になる方はぜひ、お試しください。
*インスリンを打たれている方や、経口血糖降下薬を服用している方は低血糖の恐れがありますので、主治医にご相談されたのちに開始してください。高タンパク、高脂質の食事になるため、腎障害がある場合や活動性膵炎の場合には適しません。
Sato1_0002
試食のサンプル
F1_0014 F2_0010 F3_0009

2010年9月 6日 (月)

ハートの日”谷本 光 アコースティックトリックギター”

2010年8月10日はハートの日。サラマンカホールにアコースティック・トリック・ギタリストの谷本 光さんを招いて演奏会を開催いたしました。

谷本光さんのプロフィールを紹介します。

1984年、北海道生まれ。

打ち込み、多重演奏一切なしのアコースティックギター1本でハーモニー・メロディ・ベース・パーカッションパート・特殊演奏を同時に演奏するアコースティック・トリック・ギタリストの異名をとる。16歳でギターを始めて毎日最低15時間以上練習して、わずか1年後の17歳からプロ活動を開始。国内最大級ロックフェスのフジロック・ライジングサンに出演。

日産自動車、国民健康保険、吉田学園などのCM・映像音楽を担当。バックギタリストとして谷村新司・夏川りみ・秋川雅史・松浦亜弥・平原綾香・渡辺美里・ジェロなどの一流アーティストらと共演。世界中で5000万枚以上売れているSEGAのソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ「ソニックと暗黒の騎士(Will)」のゲーム音樂の作曲・編曲も担当し、サントラにも参加。

スペイン・フランス・アメリカ・ドイツ・中国など海外でも活動。

今回の演奏曲目は

1.渡り鳥(オリジナル)

2.涙そうそう

3.アメイジンググレイス

4.大きな古時計

5.夏空蝶(オリジナル)

リハーサルから熱心に音あわせ、多くの聴衆がビックリ。

え?これ本当にギター1本でひいているの!?と聴き入っていました。

Hikaru_tanimoto

2010年9月 3日 (金)

内藤裕子 トールペイント展 9月1日~10月30日

岐阜ハートセンターギャラリーにて内藤裕子さんのトールペイント展を開いたします。

Wikipediaによると

トールペイント (Tole painting) は、家具などの木製品に絵具を塗る手芸。15世紀後半にヨーロッパでTole(フランス語。合板、ブリキの意)に絵を書いたことが始まりとされる。

家具などの木製品を長い間愛用し、色褪せした部分にトールペイントを施すことにより、更に長く利用しようという意図が一般人に受け入れられた。現在では陶器、ガラス、布など様々な素材に描かれている。

内藤さんによると、今ではシステム化された技法により、誰にも気楽に描けるところが魅力です。今回は木やテラコッタなどを素材に、装飾的なものから実用的な物まで幅広く楽しめるものを中心に展示しました。

オランダ北部の小さな村、ヒンデローペンの伝統工芸主法を中心として描かれたトールペイントの世界を楽しんでください。

Naito

Sdsc_0032_3 Sdsc_0035_3 Sdsc_0042_4 Sdsc_0046_4 Sdsc_0055_4 Sdsc_0058_3 Sdsc_0070_4 Sdsc_0086_5 Sdsc_0089_3