« | メイン | 講演会「マリに2年間住んでみて思ったこと」馬場 寛医務官 »

2017年4月13日 (木)

栄養教室『Let'sアンチエイジング~サビない体の作り方』

 
今回の栄養教室は『Let'sアンチエイジング~サビない体の作り方』についてお話させて頂きました。
  アンチエイジングは、抗老化や抗加齢という意味で、加齢によるカラダの老化を可能な限り小さくすることと言われています。老化の原因は、酸化や糖化(AGEs)が深く関わっています。酸化は、活性酸素が原因となり、細胞を酸化させます。
糖化(AGEs)は、タンパク質と糖が加熱されてできた物質のことで、強い毒性を持ち、老化を進める原因物質とされています。
  酸化を防ぐためには、抗酸化食品や酵素の多い食品を摂ることが良いと言われています。抗酸化食品や酵素の多い食品は、野菜や果物に多いと言われています。酵素は4648度程度の加熱で壊れてしまうため、生で摂ることをすすめています。
  逆に添加物の多い食品は酸化が進んでしまうので、注意して下さい。
糖化を防ぐには、糖質の多い食品の摂り過ぎに注意すること、そして血糖値が上がりやすい食品は、糖化が進みやすいので、GI値が低い食品を選ぶようにしましょう。GI値は、Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指標のことです。つまり、食品に含まれる糖質の吸収する度合いを示し、摂取2時間までに血液中に入る糖質の量をはかったものです。
  GI値が高い食品は、白米や砂糖を多く使用した食品。逆にGI値が低い食品は、精製されていない玄米やライ麦パン、食物繊維が多く含まれた食品です。
食事だけでなく、睡眠や水分摂取、運動なども大事になります。また、活性酸素はストレスや紫外線、喫煙などでも作られるので、これからの季節、紫外線対策を十分にしましょう。
 
今日のレシピです♪焼き鰆の南蛮漬けです。さわらはn-3系の脂肪酸が多く含まれ、パプリカ・ピーマンは抗酸化作用が強い緑黄色野菜です。
是非、自宅で作ってみて下さい。
 
♡参考レシピ

Recipe

 
 
栄養教室の様子
 

Lecture8552

本日の試食 

Sample1

Sample2_8544